

マイクロソフトのサイトには、色々なOfficeのテンプレートがあります。今回はPowerPointのアニメーションがあるものをダウンロードし、解析してみたいと思います。
マイクロソフトのサイト:
簡単動画: 線が3本ひかれる
今回ダウンしたもの

「花びら」のようなものです。
アニメーションの詳細を表示するには
ダウンロードしたままだと、アニメーションタブで花びら選択できませんでした。
「表示」タブ > 「スライドマスター」と選択します

これでアニメーションの詳細が表示され、花びらも選択することができます。

難しい、グループとか使ってるのでよく理解できない。
もう少し、簡単なテンプレートをダウンロードする
アニメーションの数が少ないです。
いろいろなサイドパネルを開く
アニメーションウィンドウ
アニメーションを付けたり、設定を変更します。

1:アニメーションタブをクリック、次に2の「アニメーションウィンドウ」で開きます。
「選択」ウィンドウを開く
たくさんの図形を一時的に非表示にすることができます。
「ホーム」タブを開き、「配置」をクリック、そして「オブジェクトの選択と表示」をクリックします。

目のアイコンで表示・非表示の切り替え

背景などの書式設定
色・線の太さなどを変更することができます。
円形配列は
「挿入」>「SmartArt」で

こんなのが簡単にできます。

「SmartArt」を使えば、きれいなものが簡単にできます。
円形を星型に変えるには
「書式」>「図形の編集」で変更することができます。
図形を選択してないと、「書式」出てきません。


図形も一発で簡単に変えられます。
SmartArtの使い方を動画で:
コメント