

メールアドレスを登録すれば、無料で使えます。Excelの簡単なもの試しましたが問題なく開けました。売りが軽いということらしい。日本語表示もOK
Excelと同じ表計算は名前 PlanMaker、Wordは「TextMaker」、縦書きには対応してないようです。縦書きが必要な場合、LibreOfficeを選ぶしかないようです。ドイツの会社のようです。
現在のVersion:

初めて開くとき、キーを聞かれます

メールアドレス入れるとキーがメールに送られてきます。
そこにナンバーがあるのでそれを入れれば動きます。
ソフトそれぞれでキーが必要です。表計算のキーをワードには使えません。
Excelファイル開いてみる
上の画像のように文字以外もちゃんと表示されました。
ただし、VBAマクロは使えないようです
AutoitにFreeOfficeのUDF(ユーザーが作った関数)あるので使えるかも
関数は普通に使えるようです。

Excelのテンプレートを作成し開いてみる

表示は問題なくOK、使い方わからないので機能してるかは不明です。
コメント