

外部変形を楽に操作できるらしい「G+ for JWW」いろいろ調べてみます。
フリーソフトでなにか使えるものないか
今、JWWは昔のように人気あるのかな
JWWの外変便利ですが、Batファイル増えると管理が大変です。グループで管理できれば便利ですね。
私が考えた方法

フリーソフトのCatmemoNoteとAutoHotkeyを使いメニューにしてます。batファイルを名前を変えコピーし、それをショートカットキー登録、Autohotkeyでそのキーを送っています。
オレンジのところクリックすれば、外変が動きます。
使い方の詳細を書いとくこともできます。
SetTitleMatchMode, 2 ;中間一致(WinTitleで指定した文字列を含むウィンドウが一致する)
WinActivate, jw_win
FileDelete, G:\~~\gaibu\*.*
FileCopy, F:\~~\25D_Excel.bat, G:\~~\main.bat,
send, ^a ;外部変形Bat 起動
外部変形をショートカットキーに登録する方法
~.jwfファイルを書き換えます。
GCOM_100 =main,,,,,,,,,,G:\App\jww02\gaibu
GCOM_110 =JWW_SMPL,,,,,,,,,,G:\App\jww02\jww
~~
G+ for Windows どこにある?

HSP言語で書かれているようです。
JWWの設定ファイル変更しないと動きません。
慣れていないと、ここでつまずきます。
設定ファイルの変更には、「メモ帳」ではなく無料のエディタを使ったほうが色分けしてくれたりするので便利です。
3斜計算 動きました。

HSPという言語でできている
今解析中です。HSP2.6で作ったようです。
以前の古いバージョンも、ここからダウンロードできます。

ここまで、変更できました。
背景をなくし、文字を大きくしました。
JWW.exeをCドライブ以外に入れるとうまく動きません。
フォルダ関係を直さないといけません。

「g_plus.bat」に外部変形の他のBat内容をそのまま入れ替え(Copy)、動かしているようです。
CTRL+Aで動かしているようです。
外変のサイト見たくても、Closeのところが多い
コメント