

タダで使えるWeb版の3Dです。操作方法もわかりやすくできています。
建築が得意なようです。
ネット上のサービスなので、ネットスピードにより操作性に影響を受けます。
Googleアカウントがあればログイン簡単です。ないとアカウントを作らなければなりません。
最初にいる人物が邪魔

最初に開くといつも、人物のイラストがありますがいりません。以前はテンプレート登録できましたがFree版には、ない?
直方体をつくる

長方形を描く

ツールアイコンを(①②)と選び、好きな大きさの長方形を描きます。
プッシュ/プルのプルで直方体にします

ツールアイコン①②と選択し、引っ張り上げたい面を選択し、引き上げます。
長方形を描く面を変更する
面を変えるには、左右矢印キーを使います。

移動軸を固定 : 屋根作る。

青い軸に固定する >> 上向き矢印キーを押しながら、動かす。

左側ツールバーより選択します。
円柱をつくる
まず、円を描く

左のツールより、「円」を選択し描きます。
push / pull プルで面引き上げ

面を引っ張たり、押したりし長さを調整します。

色々形を変更できる「移動」コマンド

「移動ツール」を使うと、面白い形作るのが楽にできます。
上のGIFは線を選択し移動してます。

コメント