C#: 赤い波線をなくす参照設定 & Tips

 

広告

System.Windowsはどこに

「.NET」–> 「WindowsBase」を選択します。

これで、一つ消えました。

 

広告

System.Windows.Controls はどこに

Controls : Cは大文字

参照追加 –> 「PresentationFramework」

これでなくなりました。

 

出力の種類

GUIだけかと思ったら、DOS画面も出てきました。

コードは、ここを参考にしました。

C#のプログラムの基本構造 – C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C

ここで、「windowsアプリケーション」を選べばDOS画面消えます。

 

Main()の前に必要なもの

static void Main()

 

Formにイベントのコード追加したら、プロパティ・ウィンド変更しないとだめ

これだけ追加してもだめ

 

@何に使う

string filename1 = @”c:\documents\files\u0066.txt”;

string filename2 = “c:\\documents\\files\\u0066.txt”;

@を使うと、Path普通にかけるようです。

 

数値+文字列連結

23+”:”+56

数値を文字列にしなくてもOK

 

Form デザインのコードを表示する

右クリックでメニューを表示するか、「F7」を押します。

notYet
広告
samをフォローする
らくらくCAD

コメント