
2.5Dは平面図に高さを加えることで3次元みたいに見える図を描く事ができます。
こんな事もできる機能があるJWW、無料のCADです。
ダウンロード: JWW
上画像は「0,0,0g」でアイソメ
(1)円または楕円を描きます。(色を付けてみました)
(2)ツールバーの「その他(A)」>「2.5D」とクリックします。
(3)高さ・奥行「0,0,0g」と入れます。
(4)楕円の線をクリックすると、数値が中心に入力されます。そして、アイソメボタンをクリックします。
(5)「アイソメ」ボタンクリックで、完成です。
「g」をタイプすると関係ないものが立ち上がる場合

● これは、英語Keyにコマンドが登録されているためです。「g」の登録を削除します。

メニューの「設定」–>「基本設定」–>「Key」です
これで、gを入れることできます。
動画で説明
アイソメ四角錐

四角形の真ん中に交点がないとだめです。線が交わっているだけではだめです。

コメント