

Autoitのユーザー関数「IE.au3」でインターネットエクスプローラーを操作してみたいと思います。
もうIEは消える運命にあります。だから、記事役に立たないと思います。
Autoit本家サイト(ダウン先):
UWSCでIEの操作するときは(サンプル)
CreateOLEObj はバックグランドに起動(見えない)
IE = CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") // バックグラウンドに起動 Sleep(3) IE.Quit
IEのプロセス3つ、裏で立ち上がる。
Quit : 2つのプロセスしか閉じない。
「ielowutil.exe」これが残ります。理由はわかりません。
IE.visible でIEを表示
UWSC:
IE = CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") // バックグラウンドに起動 IE.visible = True
AutoitでIEを操作
コマンド _IECreate():
Func _IECreate($sUrl = “about:blank”, $iTryAttach = 0, $iVisible = 1, $iWait = 1, $iTakeFocus = 1)
_IECreate() パラメータなし
#include <IE.au3>
$oIE = _IECreate() ;// URL開く Blank
ただIEを立ち上げるだけ、開くのはblankページ

Autoit: ブランクWindow (間違って「blank」を入れてしまうと)
#include <IE.au3> Local $oIE = _IECreate("blank", 1)
“blank”は、「http://blank/」を探しに行きます。

純粋にBlankは、”about:blank” とします。
すでに、IEで同じURLがあるとき、それを使う
うまくゆくときもあるし、だめなときもあります。
_IECreate (“www.google.com”, 1)
0:別Window
1:あるときそれを使う
サンプルWEBサイトをクリックしてみる
国土交通省 | 建設業者 検索
https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuKensaku.do
こちらのサイトの、いろいろな部分をクリックしてみます。

サンプルサイトを開く (URL開く)
#include <IE.au3> _IECreate("https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuKensaku.do") ;// URL開く
Select Itemを選択(リストアイテム)

_IEFormElementOptionSelect (リスト選択)

_IEFormElementOptionSelect($oSelect, “05”, 1, “byValue”)
Autoit : IE.au3の関数
_IECreate
_IECreateEmbedded
_IENavigate
_IEAttach
_IELoadWait
_IELoadWaitTimeout
_IEIsFrameSet
_IEFrameGetCollection
_IEFrameGetObjByName
_IELinkClickByText
_IELinkClickByIndex
_IELinkGetCollection
_IEImgClick
_IEImgGetCollection
_IEFormGetCollection
_IEFormGetObjByName
_IEFormElementGetCollection
_IEFormElementGetObjByName
_IEFormElementGetValue
_IEFormElementSetValue
_IEFormElementOptionSelect
_IEFormElementCheckBoxSelect
_IEFormElementRadioSelect
_IEFormImageClick
_IEFormSubmit
_IEFormReset
_IETableGetCollection
_IETableWriteToArray
_IEBodyReadHTML
_IEBodyReadText
_IEBodyWriteHTML
_IEDocReadHTML
_IEDocWriteHTML
_IEDocInsertText
_IEDocInsertHTML
_IEHeadInsertEventScript
_IEDocGetObj
_IETagNameGetCollection
_IETagNameAllGetCollection
_IEGetObjByName
_IEGetObjById
_IEAction
_IEPropertyGet
_IEPropertySet
_IEErrorNotify
_IEQuit
_IE_Introduction
_IE_Example : IE.au3の中に含まれるHTMLを表示する(テスト用)
_IE_VersionInfo
コメント